2006年07月30日

「Gaspard and Lisa: Friends Forever」 「Gaspard on Vacation」

20060730「Gaspard and Lisa: Friends Forever」.jpg20060730「Gaspard on Vacation」.jpg


Anne Gutman / Georg Hallensleben 著
Alfred a Knopf 出版

 「いい歳して」と呆れられても、小さいぬいぐるみなどかわいい小物を買ってしまいます。自分からかわいさが無くなった分、持ち物で補ってもいいのではないか、というのが私の表の言い分です。裏の言い分は、「だってかわいいから」というだけなのですが。

 その中でも、ここ1年くらいで知ったリサとガスパール。表現が難しいのですが、あのモケモケ感が好きで、いくつか買ったことがあります。

 そんなリサとガスパールの絵本をSEGブッククラブで見つけてしまいました。「SEG社会人ブッククラブの読書指導に参加してきました」にあるとおり、SEGブッククラブでは本の貸し出しもしてくれるので、早速借りてきました。

 モケモケ感がかわいいだけではないとわかったのが、ガスパール。ちょっと可笑しい。「Gaspard and Lisa: Friends Forever」によると、リサとガスパールはペンパルで、リサが2回手紙を書き、ガスパールが0回書いたというのです。それって、ペンパルなのでしょうか?また、リサとガスパールが喧嘩したとき、絵では、ガスパールがリサに叩かれてひっくり返りそうになっているのに、ガスパールは、「リサにとって幸運にも、(授業開始の)ベルが鳴った。」と言うのです。どう見てもリサのほうが喧嘩に勝っていたのに。

 「Gaspard on Vacation」では、ガスパールのやんちゃぶりが描かれています。ガスパールの家族も総出演なので、こちらもキャラクターグッズでは見られない一面です。

 活き活きと本の中で動き回るリサとガスパール。ちょっとなごめる絵本です。

 この絵本はシリーズになっていて、ほかにも色々あるようなので、もう少し楽しみたいと思います。
posted by 作楽 at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋書(Age:4-8) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック