2007年11月08日

徐々に児童書卒業?

 もともと本が好きなのですが、英語習得を兼ね、英語で児童書を読むようになって、1年が過ぎました。ブログの過去を探してみると、最初に読み始めたのが、2006年7月15日。この日に「SEG社会人ブッククラブの読書指導に参加してきました」という内容で書いてます。

 それから、最初の目標である100万語を達成したのが、2007年2月27日。この日に「100万語読めました」と記録を残しています。そのあとも、読んだ本が増えると、このページを更新していました。このページの記録の最後、「The Hobbit」は、結構読み応えがあり、児童書とはいいながらも大人が読んでも十分楽しめる内容です。

 そろそろ児童書ばかりでなく、大人が読むような小説も交えて読んでいきたいと考えるようになりました。

 まさしく"継続は力なり"です。続けてきてよかったなぁ、と思います。仕事で英語のマニュアルを読むことはあっても、まさか大人が読む小説が読めるようになるとは思いませんでした。続けられた理由を自分なりに考えてみると、本が好きなのはもちろん、やっぱり周りからいい刺激をいただいたことではないかと思います。「この本はホント面白かったよ」とか「怖い話が平気な人は、絶対おススメ!」などという情報があると、あれも読みたい、これも読みたいという気持ちに引っ張られます。

 これからは、ボリュームのあるシリーズものや、女性探偵が出てくる推理小説なども探していきたいと思ってます

 今、読み始めているのは、「Chronicles of Narnia」全7巻です。

 またこのページに記録を残していければ、と思います。

日付タイトルレベルワード数累計ISBN-13(-10)
12/1Silver World (Silver Sequence)5.0400002454659978-1842555057
(1842555057)
11/25The Silver Child (Silver Sequence)5.0400002414659978-0822565031
(082256503X)
11/7The Mystery of the Dark Lighthouse (Mystic Lighthouse Mysteries)5.0201702374659978-0439217262
(0439217261)
10/30The Cat Lady (Midnight Library)4.0300002354489978-0340894088
(0340894083)
10/25The Lion, the Witch and the Wardrobe (Chronicles of Narnia, Book 2)7.0361352324489978-0064471046
(0064471047)
10/15The Magician's Nephew (Chronicles of Narnia, Book 1)7.2410622288354978-0064471107
(0064471101)

2007年02月27日

100万語読めました

 読めるかな、と自信なく始めた洋書読みも、100万語を超えました。レベルに合ったものから始めるので、ペースの上下はあるものの、挫折することなく、ここまで来たように思います。また、児童書とはいえ、一応ミステリ仕立てになっている本が中心だったので、気軽に次へと進むことができました。

 同じように多読を始められた方の話を聞くと、子供向けの本はやはり子供向けであって、大人が読んで楽しいものではないから、早く大人の本が読みたいという意見がありました。たしかに、私も早く大人向けの本が読みたいとは思っています。でも、ムキになる性格だけに、子供向けのミステリ本でも「それはないやろ〜」や「それは、ミスリード!ひっかかっちゃダメ!」などとツッコミを入れながら、なぜか楽しめています。

 また、わからないと気分がすっきりしないので、辞書を引きたくなるという話もよく聞きます。これも、私の場合は、「面倒だし、あとでいいや」とその時点では思ってしまい、結局読み終わったあとは、面白かったとかつまらなかったとかの印象に思いが行って、結局辞書を引くことは今のところあまりありません。

 そんな面倒くさがりなので、読んだ語数を数えたり記録するのが一番面倒でした。最初は2、3週間に一度まとめて計算していましたが、80万語を超えたあたりからは、100万語を超えた時点を認識したいと、まめに加算するようにしていました。こんな面倒なことをよく頑張ったと自分で褒めたいくらいの感じです。正直、記録を付け続けるかどうかは、かなり迷いましたが、とりあえず始めてから1年が過ぎる7月までは記録を付けようかな、と思っています。

 自分で実践してみて、英語スキルを上げたい方にはお勧めできる方法だと、今は思います。

日付タイトルレベルワード数累計ISBN
10/10The Hobbit : The Enchanting Prelude to The Lord of the Rings9.08500022472920345339681
9/15Global Debt (21st Century Debates)4.050021622920750251123
9/10The Unsuspecting Gourmet (Missing Persons)5.5400002161792 0142500445
9/1Sammy Keyes and the Search for Snake Eyes (Sammy Keyes)5.5639472121792044041900X
8/23The Venetian Policeman (Missing Persons)5.84157720578450142500437
8/20Chocolate Lover (Missing Persons)5.84302820162680142500429
7/14Pigeon Post7.59400019732400099427192
7/4Sammy Keyes and the Hollywood Mummy5.56334918792400440418666
6/28Chasing The Falconers (On the Run #1)5.32714518158910439651360
6/16Assassin (Lady Grace Mysteries)5.53645517887460440416434
6/7Sammy Keyes and the Curse of Moustache Mary (Sammy Keyes)5.55804617522910385731515
5/27The Rose Queen (Missing Persons)5.84609416942450142500410
5/26Even More Parts (Picture Puffins)2.547016481510142407143
5/25More Parts (Picture Puffins)0.545116476810142501492
5/24Parts (Picture Puffins)0.540016472300140565337
5/23Detective LaRue - Letters From the Investigation2.3153516468300439791685
5/22The Empty Envelope (A to Z Mysteries)3.2661216452950679890548
5/20Silver City (Silver Sequence)4.0500001638683184255140X
5/10The Ghost of Krzy (Bloodhounds, Inc)4.41670015886831556618905
5/6Sammy Keyes and the Runaway Elf (Sammy Keyes)5.5450001571983037580255X
5/3The Ghost of Captain Briggs (Sam, Dog Detective)3.51160015269831550746367
4/30Sammy Keyes and the Sisters of Mercy (Sammy Keyes)5.55400015153830375801839
4/20Spying on Dracula (Sam, Dog Detective)3.51150014653831550746324
4/19Inside the Crime Lab4.0512314538830439598125
4/17Lena4.02566314487600142406163
4/10The No. 1 Ladies Detective Agency6.56200014230971400034779
4/4Manhattan Is My Beat7.87540013610970553581767
3/30The Case of the Race Against Time (Jigsaw Jones Mystery)3.0740012856970439426308
3/29The Case of the Golden Key (Jigsaw Jones Mystery)3.0740012782970439426286
3/28The Case of the Bear Scare (Jigsaw Jones Mystery)3.066001272460043930640X
3/27Dog Den Mystery (Jack Russell, Dog Detective)3.0530112658601933605189
3/25The Case of the Detective in Disguise (Jigsaw Jones Mystery)3.0581312605590439184762
3/24Sammy Keyes and the Skeleton Man (Sammy Keyes)5.54100012547460375800549
3/23I Like Me!0.210312137460140508198
3/22The Case of the Class Clown (Jigsaw Jones Mystery)3.0552012136430439184746
3/20Holes6.44693812081230440414806
3/19The Case of the Marshmallow Monster (Jigsaw Jones Mystery)3.0562711611850439184738
3/17After4.02300011555580887767052
3/15The Zombie Zone (A to Z Mysteries)3.1892511325580375824839
3/14Changes for Kaya: A Story of Courage (American Girls Collection)3.5989811236331584854332
3/12The X'Ed-Out X-Ray (A to Z Mysteries)3.5871311137350375824812
3/8A Candidate for Murder4.03900011050220833584278
3/5Kaya Shows the Way: A Sister Story (American Girls Collection)3.51000010660221584854316
3/2The White Wolf (A to Z Mysteries)3.2900010560220375824804
3/1The Vampire's Vacation (A to Z Mysteries)3.1844110470220375824790
2/28The Unwilling Umpire (A to Z Mysteries)3.5910810385810375813705
2/27Kaya and Lone Dog (American Girls Collection)3.51169910294731584854294
2/25Jumping the Scratch4.02200010177740060541091

2007年01月19日

「あと33万語で100万語!」

 「あと47万語で100万語!」でご紹介した「ミステリ?なお茶会」に今月も参加してきました。2度目の参加なので、事前にこんな本をお借りしたいとリクエストさせていただいたところ、どっさりと好みの本を揃えてくださっていました。

 これは面白そう、あれも捨てがたい、などと思いながらも、厳しく絞り込み、実際にお借りしたのは、6冊。でも、家に帰ってから冷静に考えると、冊数よりもボリュームで考えないといけないと、今さらながら気がつきました。

 6冊とはいえ、ざっと見た感じで、25万語はありそうな雰囲気です。前回の「あと47万語で100万語!」の記録を見ると、残りは33万語くらいなので、これらの本を全部読むと、100万語突破の本が何になるのか、などという想像をしてもおかしくない気がしてきました。

 というより、100万語の本を何にするかを自分で決めたほうが楽しいかもしれません。

 ミステリやサスペンスは「その人は怪しいんじゃないの?」「それはまずいんじゃないの?」と思いながら、「実際はどうなるの?」と一心にページを繰ってしまいます。(こういう本をpage-turnerというそうです。)そう思うと、ミステリばかり読んでいると、語数の計算を忘れ、100万語は気付かないうちに通過してしまうかもしれません。

 ま、それはそれで、私らしくていいかと思います。

日付タイトルレベルワード数累計ISBN
2/12The Talking T. Rex (A to Z Mysteries)3.599769957740375813691
2/11The School Skeleton (A to Z Mysteries)3.583439857980375813683
2/10The Runaway Racehorse (A to Z Mysteries)3.582779774550375813675
2/9The Quicksand Question (A to Z Mysteries)4.59333969178037580272X
2/8Stormbreaker (Alex Rider Adventure)5.3474559598450142406112
2/7The Panda Puzzle (A to Z Mysteries)3.571009123900375802711
2/6The Orange Outlaw (A to Z Mysteries)3.571009052900375802703
2/5The Missing Mummy (A to Z Mysteries)3.575378981900375802681
2/3The Jaguar's Jewel (A to Z Mysteries)3.585508906530679894586
2/2Sammy Keyes and the Hotel Thief (Sammy Keyes)5.5404828821030679892648
2/1Kaya's Hero: A Story of Giving (American Girls Collection)3.5100008416211584854278
1/27The Switch4.538000831621184428607X
1/26The Ninth Nugget (A to Z Mysteries)3.57100793621037580269X
1/23Burnt4.087007865211841213683
1/22The Lucky Lottery (A to Z Mysteries)3.583547778210679894608
1/21Three of Diamonds5.5476797694670744583551
1/20The Kidnapped King (A to Z Mysteries)3.485097217880679894594
1/16Just Another Day in My Insanely Real Life4.0390007132791416908617

2006年12月15日

あと47万語で100万語!

 「あと70万語で100万語!」に読書記録を続けていたのですが、とうとう100万語までの折り返し地点を過ぎました!最初は、不安が少しあったものの、辞書を引かず、意味がわかる範囲の洋書を読んでいる限り、日本語の本を読んでいるのと、あまり変わらないということに、今さら気づきました。

 電車に乗っている時間やちょっとした隙間時間を利用して、無理のない範囲で続けているうちに折り返し地点を過ぎたという感じです。

 本は、SEG社会人ブッククラブというところで借りたり、オンライン書店でおもしろそうなものを選んだりしています。読める範囲の洋書となると、いきおい児童書になります。でも、、児童書はページ数が少ない割には、価格的には特別安いわけではないので、少し割高に感じます。そのため、そういう本が揃えてあるSEG社会人ブッククラブのようなところで月4000円程度の費用で色々な本を借りられるのは魅力的です。

 最近、さらに、魅力的な集まりを見つけてしまいました。「ミステリ?なお茶会」です。SEG社会人ブッククラブで読書指導をされているまりあ先生が主催されている会で、毎月第2火曜に東京・神楽坂で開催されます。

 ここでは、同じように英語で本を読まれている方が集まり、この本はホラー系だった、とか、この本はバカっぽいノリが楽しいとか、ざっくばらんに話をすることができます。しかも、まりあ先生がご自分の本棚から持ってきてくださる本を1冊100円で翌月まで借りることができます。

 最新のお茶会情報は、まりあ先生のブログ「多読する ぶたさん ぶひママン」で告知されます。

 私が今回お借りして、最高に気に入っているのが、「Bunnicula」シリーズ。何といっても、絵がすごくカワイイのです。その上、Haroldという犬の視点で書かれているのですが、その発想がまたカワイイのです。短いストーリーなので、内容を知ってしまうと読む愉しみが半減するので書けませんが、犬が好き、カワイイものが好き、ちょっと幼い発想が許せる、なんていう方にはお勧めです。

日付タイトルレベルワード数累計ISBN
1/13The Invisible Island (A to Z Mysteries)3.685186742790679894578
1/11The Case of the Ghostwriter (Jigsaw Jones Mystery)2.545006657610439114292
1/9The Case of the Stinky Science Project (Jigsaw Jones Mystery)2.547006612610439114284
1/7Detective Camp(A to Z Mysteries)3.3113196565610375835342
1/5Night Bus4.088006452421841213721
1/1Double Identity4.0570006364420689873743
12/25Kaya's Escape!: A Survival Story (American Girls Collection)3.5100005794421584854251
12/20Junie B. Jones and Some Sneaky Peeky Spying (Junie B. Jones)3.563005694420679851011
12/18The Case of the Great Sled Race (Jigsaw Jones Mystery)2.545005631420439114276
12/17The Mystery of the Gold Coins (Cam Jansen)3.045005586420142400149
12/15The Deadly Dungeon (A to Z Mysteries)3.570005541420679887555
12/13The Haunted Hotel (A to Z Mysteries)3.480005471420679890793
12/13Bunnicula and Friends Scared Silly1.714995391420689857519
12/13Bunnicula and Friends Hot Fudge1.716955376430689857500
12/13Bunnicula and Friends The Vampire Bunny1.722125359480689857497

2006年10月17日

あと70万語で100万語!

 SEG 社会人ブッククラブで開催されている読書指導会のおかげで、いろいろ読みたい本がみつかりました。しかも、自分のレベルで無理なく読めそうで楽しめる本。そうはいっても、なかなか量をこなすのも大変です。

 「あと90万語で100万語!」に記録を続けていたのですが、やっと30万語を読んだ計算になります。まだ30万語とも言えますが、もう30万語とも言えるので、ちょっと背伸びしながら、自分なりにおもしろそうな本を探して読んでみたいと思うようになりました。

 その第一弾が「The Time Hackeres」。時間を自由自在に旅するという類のテーマが好きで飛びついたのですが、読み進めるとちょっとイメージが違います。だって、突然、他人の意思で勝手に違う時代に飛ばされてしまうんですもの。でも、こういう「予想と違う」も楽しみながら繰り返すと、好きなものを見つける野生の勘が鋭くなるのでは、と構わずどんどん読んでいきたいと思います。

 もう少しで100万語まで折り返し地点です。

日付タイトルレベルワード数累計ISBN
12/11The Case of the Runaway Dog (Jigsaw Jones Mystery)2.547005337360439114268
12/9The Case of the Mummy Mystery (Jigsaw Jones Mystery)2.541005290360439080940
12/9Nate the Great Stalks Stupidweed (Nate the Great)2.52169527105044040150X
12/5Cam Jansen and the Mystery of the Television Dog (Cam Jansen)2.548675249360142400130
12/2Junie B. Jones and Her Big Fat Mouth (Junie B. Jones)3.360005200690679844074
11/30Meet Kaya: An American Girl (American Girls Collection)3.598995140691584854235
11/29The Case of the Stolen Baseball Cards (Jigsaw Jones No. 5.)2.548005041700439080835
11/26The Case of the Spooky Sleepover (Jigsaw Jones Mystery, No. 4.)2.550004983700590691295
11/24Nate the Great and the Lost List (Nate the Great)2.415854933700440462827
11/23Cam Jansen and the Mystery of the Dinosaur Bone (Cam Jansen)2.580004917850142400122
11/22The Falcon's Feathers (A to Z Mysteries)3.580004866010679890556
11/18Changeling4.0590004786010670059676
11/17Nate the Great and the Musical Note (Nate the Great)2.023224196010440404665
11/16Changes for Addy: A Winter Story (American Girls Collection)3.58692417279156247085X
11/15Addy Saves the Day: A Summer Story Book 5 (American Girls Collection)3.597664085871562470833
11/14Cam Jansen and the Mystery of the U.f.o. (Cam Jansen)2.249243988210142400114
11/11Nate the Great and the Fishy Prize (Nate the Great)2.526013938970440400392
11/10The Goose's Gold: An A to Z Mystery (A to Z Mysteries)3.572163912960679890785
11/2Nate the Great and the Mushy Valentine (Nate the Great)1.920783840840440410134
11/1Nate the Great Saves the King of Sweden (Nate the Great)1.92234 3820060440413028
10/30The Midnight Diary of Zoya Blume4.0247003797720060722614
10/24Happy Birthday, Addy!: A Springtime Story (American Girls Collection)3.588203550721562470817
10/21A Magic Crystal? (Marvin Redpost)2.579623462520679890025
10/18Junie B. Jones and a Little Monkey Business (Junie B. Jones)3.566003382900679838864
10/17Nate the Great and the Missing Key2.51635331690044046191X
10/16The Case of the Secret Valentine (Jigsaw Jones , No 3)2.560003300550590691279
10/15The Time Hackers4.0220003240550553487884